本日は、一白水性・丁酉(ひのと・とり)の大安吉日ですね。
丁(九紫・巳・陰):炭火のように人々の心を温める。終わりの始まりの今、
祀りごとに明るく、聞き役を心掛ける壮年が必要ですね。
酉(七赤・辛・陰):辛(つら)いながらも、新たな時代を醸し出す人格者が
必要と教えてくれています。
一白水性は、上善如水。どんなに辛い出来事でも乗り越えられる魂を持ち合わせています。
本日は、全ての出来事に感謝し、有終の美を心がけ一日を過ごしましょう。
因みに、表のメディアで「悪」とレッテルを貼られる人の中には、「かぶりや屋」という人々がいます。
辛い役です。メディアには極悪・独裁のように連日書かれ、多くの庶民からは嫌われ。。。。
只、そういった人々の中には、庶民が知らない(知るべきではない)大きな大義の為に、
敢えてかぶって耐えた・耐えている人々がいます。
例えば、一白生まれと言えば、田中角栄首相、ゴーンさん、安倍首相などです。
(英語も含めた)高度な情報を収集し分析する能力を持つ人のみが、彼らを評価しています。
小生も含め。
Read what is not told by the main stream media.
Good luck