Project

General

Profile

Documents

メモ・ノート

3/25(土)第一回農士塾フィールドキャンパス in 2023 作付け計画

03/01/2023 09:45 AM

#403

2023.02.27 案

↑北
   ⑥   ⑥    ➆    ➆    ④    ➆    ➆    ⑥   ⑥
<5>|<5>|<10>|<15>|<10>|<10>|<15>|<10>|<5>|<5>
 畝肩|   |    |    |    |    |    |    |   |畝肩
   |   |    |    |    |    |    |    |   |
畝長約4m                 真中
⑥4条/➆4条

    ③    ④    ④    ④    ④    ➄
...

5/4(木・みどりの日)第二回農士塾フィールドキャンパス in 2023 作付け計画

04/22/2023 10:18 AM

畝34南 2畝(西 3m、東 5m)、3条/畝

チケット #450

|番号|科目|種類|株・条間cm|光反応| |①|キク科|リーフレタス(ニューれたす菜)| |②|アブラナ科|カラシナ(コーラルリーフ フェザー)| |③|アブラナ科|みやま小かぶ|5|好光性| |④|ヒユ科|ホウレンソウの種【ノーベル】〔固定種〕|
...

【To Do】2023.5/6/7/8月にやる事

05/15/2023 04:42 PM

Updated on 2023.07.18

畝周囲
  • 5/18終了 #332#note-7 ソルゴーを周囲に播く。
    • 軽く溝を切り、2条播きとする。
    • 西側は、畝35・36の畝間へ残渣の下へ1条播き。
  • 2023.07.02 堆肥場、畝71東へカボチャを播種
  • 再度ソルゴーを播種?
畝71
  • #370 ハチマンコムギの一部を収穫し、畝上に置く。 => ムクナ豆を播種。
  • ムクナ豆の両畝肩へソルゴーを播種。
  • #402 後へ、ムクナ豆とソルゴーを播種。
    ...

【収穫】2023.6月 ニンニク、タマネギ、ハチマンコムギ、ジャガイモ、ソラマメ

06/02/2023 02:46 PM

行き先 2023.06.04

  • 南郷(ニンニク、タマネギ、みやま小かぶ少々):1箱
  • 涼太(ニンニク、タマネギ):出来る限り
  • 持ち帰り:1箱相当
  • 吊るし・保管 => 7/15農士塾
  • レタスは都度。涼太持ち帰り、お裾分け。

行き先 2023.06.06以降

  • ロフティ(ニンニク、タマネギ、ハチマンコムギ、ジャガイモ)へ持ち帰り
  • 涼太(ニンニク、タマネギ、ハチマンコムギ、ジャガイモ、レタス)都度
  • 吊るし・保管 => 7/15農士塾用
    ...

【To Do】2023.8/9/10/11月にやる事

08/24/2023 08:42 AM

Updated on 2023.08.30

畝15/20 #512 #507
  • 10 or 11月:ニンニク
畝20
  • 秋ジャガ 8/29 #537
畝54
  • 9/24 農士塾:白菜 、レタス、カリフラワー
畝52 #443 紅はるか後
  • 未定
畝30
  • #444 が間に合わない場合 10月:タマネギ

|種類|畝|畝幅cm|畝長m|条数|条間cm|株間cm|深度cm|苗/穴|穴数|備考| |購入|30|80|20|5|15|15|白い部分が隠れる深さ|1|133苗/条 x 5条 x 1畝|合計666苗。畝間にクリムソンクローバー、又は白クローバー緑肥|
...