プロジェクト

全般

プロフィール

商品名 #142

完了

ニンジン(ベーターリッチ)@ (30)

石﨑 則夫 さんがほぼ5年前に追加. 4年以上前に更新.

ステータス:
Closed
優先度:
Normal
担当者:
対象バージョン:
-
開始日:
2020/08/09
期日:
2021/01/15
進捗率:

100%

予定工数:
18.00時間
作業時間:
作物名:
にんじん(ニンジン・人参)
種苗メーカー:
株式会社サカタのタネ
収穫量:
32
残数:
0
収穫量単位:
個(本・粒・玉・束・莢・穂)
販売開始日:
2020/12/24
希望販売価格:
100円/本
生産地:
千葉
有機JAS認定:
無し
農薬使用:
いいえ

説明

望:8/4、朔:8/19
輪作体系2020秋
サカタのタネ「ベーターリッチ」
ニンジン(人参)の栽培方法・育て方のコツ
ながら倶楽部ブログ:#ニンジン

指示書

事前準備・作業
  1. 8/6 #110 跡地に、追肥無しで転用。
  2. 撒き溝(3条、6.5m/条、条間20cm)を用意する。
  3. 若葉2号・ライフアップ・液肥(生ゴミより抽出、主にニンジン)の希釈液を散布する。
  4. べたかけシート(不織布:1.5m x 6.5m)を敷設する。
播種(8/9)
  1. 地温、pHを測定
  2. シーダーテープを撒き溝に設置し、覆土は薄めにし、しっかりと鎮圧します。
    免疫が強化されて病気に強くなりますように。
    稲の場合、米粒が大きくて、しかも大きさが同じになりますように。
    葉物など、大きく育てて良いもの大きく育ちますように。
    葉っぱが小さく、強く、厚く、色が濃くなりますように。
    茎の節間が間延びせず、太くなりましょうに。
    糖度が増しますように。
    
    1. 灌水設備のない畑や火山灰土など乾燥しやすい畑では1㎝程度のやや厚めとし、鎮圧します。 その際以下の念いを伝える。
  3. 若葉2号・ライフアップの希釈液を散布する。
  4. べたかけシート(不織布:1.5m x 6.5m)を敷設する。
  5. 作業員x複数名
発芽(10日以内)
  1. 地温、pHを測定
中間作業 収穫

予定工数

  • 播種(8月)、収穫(11月)を夫々8時間として計16時間。
  • それ以外の月(9,10)を月1時間として計2時間。

ファイル

DSC08445.JPG (4.53 MB) DSC08445.JPG 2020.08.06 若葉2号・ライフアップ・液肥(生ゴミより抽出、主にニンジン)の希釈液を散布後、べたかけシートで養生 石﨑 則夫, 2020/08/07 13:59
DSC08508.JPG (4.78 MB) DSC08508.JPG 2020.08.09 播種風景 石﨑 則夫, 2020/08/10 13:57
DSC08509.JPG (4.55 MB) DSC08509.JPG 2020.08.09 べたがけ不織布を敷設。 石﨑 則夫, 2020/08/10 13:57
DSC08610.JPG (4.9 MB) DSC08610.JPG 2020.09.09 畝を北側から撮影。発芽確認出来ず。 石﨑 則夫, 2020/09/10 09:35
DSC_0160.JPG (6.23 MB) DSC_0160.JPG 2020.09.29 草取り後の様子。 石﨑 則夫, 2020/09/30 10:56
DSC_0282.JPG (6.42 MB) DSC_0282.JPG 2020.10.21 畝を北側から撮影。 石﨑 則夫, 2020/10/22 15:21
DSC_0428.JPG (6.5 MB) DSC_0428.JPG 2020.11.10 畝間にウッドチップ(香取市)を撒く。 石﨑 則夫, 2020/11/11 10:04
DSC_0498.JPG (7.39 MB) DSC_0498.JPG 2020.11.18 畝を北側から撮影。 石﨑 則夫, 2020/11/19 10:28
DSC_1003.JPG (7.83 MB) DSC_1003.JPG 2020.12.24 12本収穫 石﨑 則夫, 2020/12/25 10:40
DSC_1002.JPG (8.32 MB) DSC_1002.JPG 2020.12.24 収穫後の畝の様子を北側から撮影 石﨑 則夫, 2020/12/25 10:41

関連するチケット 2 (0件未完了2件完了)

関連している レンタル農園(農士塾) - 商品名 #140: ニンジン(ベーターリッチ)@ (32)Closed石﨑 則夫2020/08/022020/12/24

操作
関連している レンタル農園(農士塾) - 商品名 #141: ニンジン(ベーターリッチ)@ (33)Closed石﨑 則夫2020/08/062021/02/11

操作

石﨑 則夫 さんがほぼ5年前に更新

石﨑 則夫 さんがほぼ5年前に更新

  • 関連している 商品名 #140: ニンジン(ベーターリッチ)@ (32) を追加

石﨑 則夫 さんがほぼ5年前に更新

  • 関連している 商品名 #141: ニンジン(ベーターリッチ)@ (33) を追加

石﨑 則夫 さんがほぼ5年前に更新

2021.02.04

  • 殆ど残っていないようである。
  • 結果、2020.12.24に収穫した、12本/324粒に留まる。
  • 結果について
    • #110 玉蜀黍(トウモロコシ)跡地に、追肥無しで転用したこと。
    • 8/9の真夏日に播種し、8月は殆ど雨が降らなかったこと。
    • 9/29 に発芽を確認したのは奇跡かもしれない。

2020.12.24 第一回収穫

  • 12本収穫 -> 12/26 一光さん誕生会に手渡し予定。
  • 残りは、来年収穫亦は、とう立ち(薹立ち)すれば種取り予定。

2020.11.10 畝間にウッドチップ(香取市)を撒く。

2020.09.29 発芽確認

  • 安倍さんの協力を得て草取り。

2020.09.09 発芽確認できず。

  • 今後通り雨が期待出来る事から、不織布を外す。

2020.08.17 発芽確認できず。

  • 若葉2号希釈液を散布する。
  • pH6

播種 2020.08.09

  1. 撒き溝を3本用意。
  2. 6.5m/条 x 3条/畝。20cm(条幅
  3. 650/6mm = 108粒 x 3条 = 324粒。
  4. 若葉2号、ライフアップ希釈液を散布する。
  5. べたがけ不織布を敷設。

【ブログ】香取フィールドキャンパス〜 学び・癒し・ゆうきの一日〜2020.08.09~

石﨑 則夫 さんがほぼ5年前に更新

石﨑 則夫 さんがほぼ5年前に更新

石﨑 則夫 さんが4年以上前に更新

石﨑 則夫 さんが4年以上前に更新

  • 進捗率30 から 40 に変更

石﨑 則夫 さんが4年以上前に更新

石﨑 則夫 さんが4年以上前に更新

石﨑 則夫 さんが4年以上前に更新

  • 期日2020/12/15 から 2021/01/15 に変更
  • 進捗率60 から 80 に変更
  • 収穫量325 から 32 に変更
  • 残数0 から 20 に変更
  • 販売開始日2020/11/27 から 2020/12/24 に変更

石﨑 則夫 さんが4年以上前に更新

石﨑 則夫 さんが4年以上前に更新

  • ステータスIn Progress から Closed に変更
  • 進捗率80 から 100 に変更
  • 残数20 から 0 に変更

他の形式にエクスポート: Atom PDF