プロジェクト

全般

プロフィール

商品名 #134

完了

にんにく(ニューホワイト六ペン)@ (5)

石﨑 則夫 さんが約5年前に追加. 3年以上前に更新.

ステータス:
Closed
優先度:
Normal
担当者:
対象バージョン:
-
開始日:
2020/08/03
期日:
2021/05/29
進捗率:

100%

予定工数:
23.00時間
作業時間:
作物名:
にんにく(ニンニク・大蒜)
種苗メーカー:
自家採種
収穫量:
150
残数:
110
収穫量単位:
個(本・粒・玉・束・莢・穂)
販売開始日:
2021/04/01
希望販売価格:
300円/玉
生産地:
千葉
有機JAS認定:
無し
農薬使用:
いいえ

説明

望:8/4、朔:8/19
輪作体系2020秋
ニンニクの栽培方法・育て方のコツ
にんにくの栽培ページ
ながら倶楽部ブログ:ニンニク

指示書

事前準備・作業
  1. #44 にて今年収穫したニューホワイト六ペン(240玉)を定植するので購入不要。
  2. 黒ホールマルチ(条数 5列 条間 15cm × 株間 15cm 孔径 45mm)を購入する。
    1. ネット(楽天・アマゾン)で以下を購入できるが、送料が馬鹿らしいので、みのり等で購入予定。
      イワタニ 菜園用たまねぎ用穴あき黒マルチ 3515 45mm孔 0.02mm×135cm×50m
    2. 240玉/5条 = 48列。株間15cm とすると、720cmの長さが必要となる。
  3. 草取り
  4. 特製堆肥を投入して耕耘する。
  5. 中畝を用意する。
  6. 待ち肥え
    1. 三本溝を切り、深度15~20cmで 元気ゆうき君 + 有機資材 で待ち肥えする。
  7. 黒ホールマルチを敷設する。
  8. コンパニオンプランツ
    1. ニンニクと相性が悪いのは、マメ科の植物とキャベツです。 それ以外は、コンパニオンプランツとして他の作物への助けとなる。
播種直前・前日
  1. ニンニクの 薄皮を剥く
  2. ライフアップ、又は若葉2号希釈液に入れ、念い を伝える
播種
  1. 地温、pH等を測定
  2. 深さ5cmほどの穴をあけ、芽(尖った方)を上にして1片ずつ植えつけます。
  3. ライフアップ、又は若葉2号を散布する。その際、再度念いを伝える。
  4. 鳥獣対策(ハクビシン、カラス等)
  5. 作業員x1名(石﨑)
中間作業
  1. 芽欠き
    1. 草丈10cm〜15cmの頃、1株から2本の芽が出ていたら、勢いの弱い方の芽をかき取って1本にします。一緒に抜けてしまわないように、残す方の芽の生え際をしっかり押さえてかき取るようにします。
  2. 熱くなったらマルチを除去することも検討する。
  3. 葉鞘(ようしょう)踏み。
  4. 草取り

予定工数

  • 播種(8月)、収穫(4月)を夫々8時間として計16時間。
  • それ以外の月(9,10,11,12,1,2,3)を月1時間として計7時間。

ファイル

DSC08406.JPG (5.54 MB) DSC08406.JPG 2020.08.03 #89 トウモロコシ撤去前の様子。 石﨑 則夫, 2020/08/04 11:18
DSC08441.JPG (4.62 MB) DSC08441.JPG 2020.08.03 播種後の様子。 石﨑 則夫, 2020/08/04 11:19
DSC08504.JPG (4.55 MB) DSC08504.JPG 2020.08.09 香取フィールドキャンパス参加者で播種 石﨑 則夫, 2020/08/10 13:48
DSC08505.JPG (3.8 MB) DSC08505.JPG 2020.08.09 香取フィールドキャンパス参加者で播種 石﨑 則夫, 2020/08/10 13:49
DSC08510.JPG (4.5 MB) DSC08510.JPG 2020.08.09 若葉2号、ライフアップ希釈液を散布する。 石﨑 則夫, 2020/08/10 13:49
DSC08661.JPG (2.1 MB) DSC08661.JPG 2020.09.17 一部発芽を確認。 石﨑 則夫, 2020/09/18 09:30
DSC08662.JPG (4.11 MB) DSC08662.JPG 2020.09.17 一部発芽を確認。 石﨑 則夫, 2020/09/18 09:31
DSC08663.JPG (3.41 MB) DSC08663.JPG 2020.09.17 一部発芽を確認。 石﨑 則夫, 2020/09/18 09:31
DSC_0161.JPG (3.84 MB) DSC_0161.JPG 2020.09.29 9割程発芽していました。\(^o^)/ 石﨑 則夫, 2020/09/30 10:28
DSC_0281.JPG (5.62 MB) DSC_0281.JPG 2020.10.21 畝を北側から撮影 石﨑 則夫, 2020/10/22 15:19
DSC_0794.JPG (7.03 MB) DSC_0794.JPG 2020.12.04 畝の様子を北側から撮影 石﨑 則夫, 2020/12/05 12:07
DSC_1145.JPG (7.57 MB) DSC_1145.JPG 2021.01.10 畝の様子を北側から撮影 石﨑 則夫, 2021/01/11 09:45
DSC_1344.JPG (6.91 MB) DSC_1344.JPG 2021.02.04 畝の様子を北側から撮影。 石﨑 則夫, 2021/02/05 10:57
DSC_2211.JPG (7.03 MB) DSC_2211.JPG 2021.05.29 全収穫前の畝の様子 石﨑 則夫, 2021/05/29 20:31
DSC_2212.JPG (6.83 MB) DSC_2212.JPG 2021.05.29 株を畝に10本づつ並べました。 石﨑 則夫, 2021/05/29 20:31
DSC_2213.JPG (7.73 MB) DSC_2213.JPG 2021.05.29 株を畝に10本づつ並べました。 石﨑 則夫, 2021/05/29 20:32
DSC_2215.JPG (6.06 MB) DSC_2215.JPG 2021.05.29 茎と根を切り取った後。 石﨑 則夫, 2021/05/29 20:32

関連するチケット 2 (0件未完了2件完了)

関連している レンタル農園(農士塾) - 商品名 #44: にんにく(ニューホワイト六ペン)Closed橋本 明浩2019/11/042020/06/18

操作
関連している レンタル農園(農士塾) - 商品名 #273: にんにく(ニューホワイト六ペン)@ (24)Closed石﨑 則夫2021/11/032022/06/17

操作

石﨑 則夫 さんが約5年前に更新

  • 関連している 商品名 #44: にんにく(ニューホワイト六ペン) を追加

石﨑 則夫 さんが約5年前に更新

石﨑 則夫 さんがほぼ5年前に更新

  • 題名にんにく(ニューホワイト六ペン) から にんにく(ニューホワイト六ペン)@(31) に変更
  • 説明 を更新 (差分)
  • 収穫量300 から 240 に変更

石﨑 則夫 さんがほぼ5年前に更新

  • ファイル DSC08406.JPG DSC08406.JPG を追加
  • ファイル DSC08441.JPG DSC08441.JPG を追加
  • 題名にんにく(ニューホワイト六ペン)@(31) から にんにく(ニューホワイト六ペン)@ (5) に変更
  • 説明 を更新 (差分)
  • ステータスNew から In Progress に変更
  • 開始日2020/08/01 から 2020/08/03 に変更
  • 収穫量240 から 200 に変更

後作業

  • pHは、5.2~5.5程
  • 整地の後、完熟マッシュルーム堆肥と #188 堆肥を、夫々ネコ1台分、畝上に散布する。

収穫

  • 2021.05.29 全収穫 113玉。収穫後、茎と根を切り取り、種になるものはネットに、それ以外は新宿に持ち帰る。
  • 2021.05.26 10玉ほど収穫。更に、黒マルチを剥がす。
  • 2021.05.20 10玉ほど収穫
  • 2021.05.08 農士塾参加者による収穫

2021.05.14 花芽摘み

  • 力が無いものを、数本試し掘りました。

2021.05.05 一本試し掘り

2020.09.29 9割程の発芽を確認。

2020.09.17 一部発芽を確認。

2020.09.09 発芽確認出来ず。

第2回播種作業 2020.08.09

  1. 小川町の道の駅で購入した有機ニンニクを皮つきで2玉分を播種。
  2. 若葉2号、ライフアップ希釈液を散布する。

【ブログ】香取フィールドキャンパス〜 学び・癒し・ゆうきの一日〜2020.08.09~

播種作業

無肥料で播種しました。
  1. #89 トウモロコシ撤去。
  2. 整地
  3. 11時10分
    1. 深度部50cmで地温25°、地下20cmでpH6.2
  4. 黒マルチ(5条、条間・株間共に15cm)を敷設。
    1. 抑えに、 #121 トウモロコシを利用。
  5. 皮つきで若葉2号に3時間程潅水。
  6. 一部皮が剥けたもの、播種作業。
  7. 最後に、若葉2号希釈液(潅水に利用したもの)散布する。

石﨑 則夫 さんがほぼ5年前に更新

石﨑 則夫 さんがほぼ5年前に更新

石﨑 則夫 さんがほぼ5年前に更新

石﨑 則夫 さんが4年以上前に更新

石﨑 則夫 さんが4年以上前に更新

石﨑 則夫 さんが4年以上前に更新

石﨑 則夫 さんが4年以上前に更新

石﨑 則夫 さんが約4年前に更新

  • 進捗率50 から 80 に変更

石﨑 則夫 さんが約4年前に更新

  • 期日2021/04/30 から 2021/05/30 に変更
  • 進捗率80 から 90 に変更

石﨑 則夫 さんが約4年前に更新

  • ステータスIn Progress から On Sale に変更

石﨑 則夫 さんが約4年前に更新

石﨑 則夫 さんが3年以上前に更新

  • 関連している 商品名 #273: にんにく(ニューホワイト六ペン)@ (24) を追加

石﨑 則夫 さんが3年以上前に更新

  • ステータスOn Sale から Closed に変更

他の形式にエクスポート: Atom PDF